実りの秋といえば…

今年も美瑛の畑で作物を無事作物を収穫する事が出来ました(*^^*)

インゲンに枝豆、男爵、きたあかり、シシトウ等々。

シシトウ、ものすごく収穫でき、今、シシトウのレシピに頭を悩ませています(^_^;)

トウモロコシもずいぶんととれました(^-^)が、やはり今年もアライグマに持っていかれました…

先におじのトウモロコシがやられたので、農家さんにアドバイスを頂き、あまり効果はないかもしれないけれど…という前置きのもと、トウモロコシにスズランテープを三段に巻き付けてみました。
その1週間後、隅の2本がやられるにとどまりまり、収穫出来ました(^-^)/

image

しっかり爪の跡が残っていましたよ(^-^;

image

これはいい!と、例年以上のトウモロコシの収穫に喜び、美味しく頂き、そのあと2,3週間ほど経った昨日、最後の収穫に行ってみると、10数本あった収穫期のトウモロコシは全て食べられていました(泣)

油断してしまいました…いける!と、思ったのに…

やはり一枚も二枚も上手でした…

残念…(泣)

来年こそは!