友人との妄想会話(笑)

先日の事。
友人と、ちびちびと酒を交わしていた際、「ねぇ、何処に旅行しようかぁ…」と、お決まりのフレーズが出てきました。

この友人とは、昨年、いや、一昨年頃から、会うたびにこんな会話を交わしています。

お互いに忙しく、休みも取れずストレスが溜まっていた時、会話のなかで旅にでも行きたいね、なんて話しになりました。

最初は、京都や九州あたりに美味しいものでも食べに…なんて言っていたのですが、徐々に遠くへ。

せっかく行くのならと、海外へ行こう。台湾、香港あたりはどうだろう、マレーシアはゴハンが美味しいらしい、ミャンマーは…と、話しが展開していきました。

一時は、お互いに手帳を開き、具体的なスケジュール調整までしていました。

が、しかし、休みがなかなか合わない。

でも、なんとか都合をつけて!と、会うたびに手帳を開き、旅行の話をしていました。

ところが、そんな事を何度かしているうちに「こりゃ、ムリだな…行けそうにないゾ」と、お互い口には出さないものの、そう思うようになりました。

が、それでも会うたび手帳は出さないものの「ねぇ何処に行こうか」と、お決まりのフレーズが出てきます。

そして、先日。
いつものように、お決まりフレーズが出てきて旅行の話しに。
でも、いつもとはちょっと違う、会話の変化がありました。

「もうムリだろう」と、そういう思いが前提にあるため、妄想が広がっていったのです(^-^;

「旅行行きたいね」
「そうだね。どこがいいかなぁ」
「あっアフリカ行きたい」
「えっ!!(飛躍したなあー)」
「楽しそうじゃない」
「だったら南米は?」
「(そうきたかぁ)じゃあマチュピチュとかは?」
「ブラジルも面白そう」
「コスタリカとか中南米も行きたい」

こんな話しが延々と続きました…

温泉すら行けないのに、妄想がふくらみ、とうとう地球の裏側まで話しが広がってしまいました(^_^;)

でも、いつかは行けるかもしれません。

妄想が現実になるかもしれない。

目標は高い方がいい(笑)

次に会った時は宇宙旅行かな(笑)

ちなみに私は今週末、別の友人と温泉に行ってきます(^o^)v

友人は週末、出張が入っているらしい…

いつかは(笑)一緒に旅に行けたらいいなと思います(^_^)